サムスン電子ジャパン株式会社は、最新フラッグシップモデル「Galaxy S24」、「Galaxy S24 Ultra」を正式に国内発表しました。国内版「Galaxy S24シリーズ」は、キャリアモデルとSIMフリーモデルから購入可能。予約は開始されており、発売は2024年4月11日からです。
本記事では、国内版「Galaxy S24シリーズ」のキャリアモデルとSIMフリーモデルの主な違いを比較していきます。けっこう違うので、自分が一番マッチするモデルを購入していきましょう。
▼Galaxy S24シリーズのキャリアモデルとSIMフリーモデルの違いは、以下のとおりです。
ドコモ版 | au版 | SIMフリーモデル | |
---|---|---|---|
キャリアアプリ | あり | あり | なし |
キャリアロゴ | あり | なし | なし |
FeliCaマーク | あり | あり | なし (おサイフケータイには対応) |
絵文字 | あり (標準+旧絵文字) | あり (標準絵文字) | あり (標準絵文字) |
カラーラインナップ | Galaxy S24 オニキスブラック コバルトバイオレット アンバーイエロー Galaxy S24 Ultra チタニウムグレー チタニウムブラック チタニウムバイオレット | Galaxy S24 オニキスブラック アンバーイエロー Galaxy S24 Ultra チタニウムグレー チタニウムブラック | Galaxy S24 オニキスブラック コバルトバイオレット アンバーイエロー Galaxy S24 Ultra チタニウムグレー チタニウムブラック チタニウムバイオレット |
個人的には、キャリアロゴは見た目に直結するので気になるところ…。今年はドコモ版のみ背面に「ドコモ」ロゴが刻まれています。
次に、絵文字にも注意。auとSIMフリーモデルは標準絵文字が採用されていますが、ドコモ版は旧絵文字も採用されています。元々ドコモ版を利用されているユーザーであれば戸惑うことはないかもしれませんが、他キャリアから機種変更する場合は、絵文字に違和感を感じる可能性があります。
また、キャリアモデルとSIMフリーモデルでは、販売価格や取り扱いストレージ容量も異なります。キャリアモデルの一部モデルは、オンラインショップ限定となっている点にも注意しましょう。
▼Galaxy S24の価格・ストレージ容量
ドコモ | 8GB+256GB : 145,970円 |
---|---|
au | 8GB+256GB : 144,800円 8GB+512GB :ー (随時更新) |
Samsungオンラインショップ (SIMフリーモデル) | 8GB+256GB : 124,700円 8GB+512GB : 139,000円 |
▼Galaxy S24 Ultraの価格・ストレージ容量
ドコモ | 12GB+256GB : 218,460円 12GB+512GB : 232,804円 12GB+1TB : 261,580円 |
---|---|
au | 12GB+256GB : 224,800円 12GB+512GB : ー (随時更新) 12GB+1TB : ー (随時更新) |
Samsungオンラインショップ (SIMフリーモデル) | 12GB+256GB : 189,700円 12GB+512GB : 204,100円 12GB+1TB : 233,000円 |
国内版「Galaxy S24シリーズ」は、キャリアモデルとSIMフリーモデルでけっこう色々違うので、自分にあったモデルを購入していくのがおすすめです。