2025年5月13日、Samsungは「Galaxy S25 Edge」を正式発表しました。
「Galaxy S25 Edge」は、約6.7インチ有機ELディスプレイ(QHD+)×リフレッシュレート1-120hz対応です。SoCには、「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載。メモリは12GB、ストレージ容量は256GB、512GBです。(*microSDカードには非対応)



カラーは、チタンシルバー、チタンジェットブラック、チタンアイスブルーの合計3色展開です。
本体サイズは約158.2mm×75.6mm×5.8mm、重さは163g。バッテリー容量は3,900mAhです。大画面モデルにも関わらず、驚異的な薄さと軽さが魅力となっています。
メインカメラは、デュアルカメラ(2億画素 広角+約1,200万画素 超広角)。サブカメラには、1,200万画素のシングルカメラを備えています。
この他に、ステレオスピーカー、IP68防水防塵なども備えています。本体価格は、1099ドルから(日本円で約16.3万円から)。アメリカや韓国などで発売される予定で、残念ながら現時点で国内発表はありません。
ついに、「Galaxy S25 Edge」の詳細が発表されましたねッ!高性能チップに、高精細×大画面ディスプレイを採用。しかも、薄くて、軽い…大画面×軽量薄型モデルを探しているユーザーにとってはこれ以上ない選択しになりそうです。日本発売してほしい….!
詳細スペックは、以下のとおり。
スペック・仕様 | Galaxy S25 Edge |
---|---|
CPU(SoC) | Snapdragon 8 Elite for Galaxy |
メモリ(RAM) | 12GB |
ストレージ容量(ROM) | 256GB / 512GB |
外部ストレージ | microSDカード非対応 |
本体サイズ | 約158.2mm×75.6mm×5.8mm |
重量 | 約163g |
画面サイズ | 6.7インチ(有機EL) 2,600nits 3120 x 1440(QHD+) |
リフレッシュレート | 1-120Hz |
バッテリー容量 | 3,900mAh |
背面カメラ | デュアルカメラ 約2億画素(広角/F1.7) 約1,200万画素(超広角/F2.2) |
前面カメラ | 約1,200万画素 |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | ー |
イヤホンジャック | ー |
スピーカー | ステレオスピーカー |
対応バンド | 4G FDD LTE B1(2100)、B2(1900)、B3(1800)、B4(AWS) B5(850)、B7(2600)、B8(900)、B12(700) B13(700)、B14(700)、B18(800)、B19(800) B20(800)、B25(1900)、B26(850)、B28(700) B29(700)、B30(2300)、B66(AWS-3)、B71(600) 4G TDD LTE B38(2600)、B39(1900)、B40(2300)、B41(2500)、B48(3600) 5G FDDサブ6 N1(2100)、N2(1900)、N5(850)、N7(2600) N25(1900)、N28(700)、N66(AWS-3)、N71(600) 5G TDDサブ6 N41(2500)、N77(3700)、N78(3500) 5G TDD ミリ波 N257(28GHz)、N258(26GHz)、N260(39GHz)、N261(28GHz) |
Samsung DeX | 対応 |
充電端子 | USB Type-C |
カラー | チタンシルバー チタンジェットブラック チタンアイスブルー |