YouTubeでもスマホ最新情報を発信中!

【ついにキタ】「iPhone 16e」正式発表!スペック性能・発売日・価格まとめ!iPhone SE 第3世代との違いも

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年2月20日、Appleは新型モデル「iPhone 16e」を正式発表しました。

「iPhone 16e」は、約6.1インチディスプレイ(ノッチ / 有機EL)×リフレッシュレート60hz駆動。SoCには、「A18」チップを搭載。メモリは非公表、ストレージ容量は128GB・256GB・512GBです。

本体サイズは約146.7mm×71.5mm7.80mm、重さは約167g。バッテリー容量は非公表、ワイヤレス充電にも対応です。(*MagSafeには非対応)充電端子は、USB Type-Cコネクタを採用しています。

iPhone 16eのカラーは、ブラック、ホワイトの2色展開です。背面にはガラス素材、側面はアルミフレーム採用。新たに、アクションボタンも搭載しています。

メインカメラは、シングルカメラを搭載(約4,800万画素 広角)。サブカメラには、約1,200万画素のシングルカメラを備えています。

この他に、IP68防水防塵やステレオスピーカー、Apple Payなども備えています。本体価格は、以下のとおりです。

iPhone 16e■ドコモ
128GB:112,750円
256GB:139,920円
512GB:179,960円

■au / UQモバイル
128GB:112,800円
256GB:129,800円
512GB:162,800円


■ソフトバンク / ワイモバイル
128GB:110,016円
256GB:126,432円
512GB:158,544円


■楽天モバイル
128GB:110,800円
256GB:130,100円
512GB:166,800円


■Appleストア
128GB:99,800円
256GB:114,800円
512GB:144,800円

iPhone 16e 128GBモデルの場合+最大割引適用時、ドコモは実質52円(2年返却)、auは実質47円(2年返却)、UQモバイルは実質11,047円(2年返却)、ソフトバンクは実質24円(2年返却)、ワイモバイルは実質10,992円(2年返却)、楽天モバイルは実質34,392円(2年返却)となり、キャリアモデルの最安はソフトバンクです。(*割引キャンペーンやお返しプログラム詳細については、各公式サイトをご確認ください。

引き続き、定価はAppleストアが一番安いです。予約開始は2025年2月21日(金)22時から、発売は2025年2月28日(金)となっています。

iPhone SE 第3世代との違いをスペックとともに以下にまとました。

iPhone 16eiPhone SE 第3世代
SoCA18A15 Bionic
メモリ非公表4GB
ストレージ容量128GB /256GB / 512GB64GB / 128GB / 256GB
本体サイズ146.7×71.5×7.80mm138.4×67.3×7.3mm
重量約167g約144g
画面サイズ6.1インチ
(有機EL / ノッチ)
4.7インチ
(液晶 / 上下黒ベゼル)
リフレッシュレート60Hz60Hz
バッテリー
(ビデオ再生)
最大26時間最大15時間
背面カメラ約4,800万画素(広角)約1,200万画素(広角)
前面カメラ約1,200万画素約700万画素
防水防塵IP68IP67
Apple Pay対応対応
イヤホンジャック
スピーカーステレオスピーカーステレオスピーカー
MagSafe非対応非対応
充電端子USB Type-CLightning
Apple Intelligence順次対応非対応
アクションボタン搭載非搭載
価格99,800円から62,800円から
(※参照・画像引用:公式製品ページ

iPhone 16eは、iPhone SE 第3世代から考えるとグッとパワーアップしてますね….!特に、チップ性能とカメラ。チップには最新の「A18」を採用、ゲーム性能を含め大幅な向上が期待できます。カメラは、1,200万画素から4,800万画素になって、ナイトモードにも対応しました。

また、バッテリー持ちの一気に向上(*ビデオ再生時間が、約11時間伸びてる…)。加えて、アクションボタンやUSB Type-C採用なども魅力的です。

一方で、価格もだいぶ高くなりました。iPhone SE 第3世代比だとざっくり約3万円アップ。手頃な価格で、手に取りやすいiPhoneではなくなったように思います。iPhone 16eのスペック性能を考えると、コスパは良い!と思いますが、SEシリーズの後継機としては….といった印象です。

そして、公式ストアではiPhone SE 第3世代の販売が終了。Apple公式ストアで購入できる最も安いiPhoneは、iPhone 16eとなっています。(*iPhone 14 / iPhone 14 Plusも販売終了)

現在、楽天モバイルやワイモバイルなどではまだ購入が可能となっています。ホームボタン+Lightningコネクタかつ価格の安いiPhoneがほしいならあえてiPhone SE 第3世代を選ぶのもありかもしれません…!ただ、在庫がいつまで持つかわからないので、お早めに!

*記載内容は、公開日もしくは更新日時点のものです。最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。

今だけ最大14,000PT還元!再契約・2回線目もOK/

三木谷社長リンク経由リンクから楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイント還元!
データ回線や再契約、2回線目以降の契約もキャンペーン対象!
iPhoneの最大20,000円割引併用OK!(1人1回)
過去に端末1円購入者もポイント対象になる!
楽天モバイルの専用リンク:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

スマホの購入はオンラインショップがお得!待ち時間なし、配送料も無料!

▼最大2.2万円割引キャンペーン実施中! ▼激アツ!最大32,000PT還元!
▼今だけセール特価!最安一括1円から  ▼スマホが安い!特価セール2/3まで IIJmio(みおふぉん)

よかったらシェアしてね!
目次