2025年9月10日、Apple(アップル)は「iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Max」を正式発表しました。本記事では、スペック・仕様・価格・発売日などをまとめていきます。
「iPhone 17 Pro」は約6.3インチ、「iPhone 17 Pro Max」は約6.9インチ。どちらも有機ELディスプレイ採用です。リフレッシュレートは、最大120Hz駆動。SoCには、「A19 Pro」を搭載しています。新たに、自社設計のベイパーチャンバーも採用しており、ゲーム性能の強化にも期待できそうです。
メモリは非公表、ストレージ容量は256GB / 512GB / 1TB / 2TB(Pro Maxのみ)で、microSDカードには非対応となっています。

カラーは、シルバー、コズミックオレンジ、ディープブルーの合計4色展開です。本体サイズは、「iPhone 17 Pro」が約150.0×71.9×8.75mm、重さは206g。「iPhone 17 Pro Max」は、約163.4×78.0×8.75mm、重さは233gです。バッテリー容量は、非公表となっています。
カメラ仕様は、共通。メインカメラは、トリプルカメラ搭載。約4,800万画素 広角+4,800万画素 超広角+4,800万画素 望遠(光学4倍)を備えています。なお、サブカメラは1,800万画素のシングルカメラ採用しています。
様々なショートカットを割り当てられる「アクションボタン」も引き続き搭載。カメラへのスムーズなアクセス、ズーム操作などができる「カメラコントロールボタン」も備えています。
SIM仕様は、eSIMのみ。なんと、物理SIMカードには非対応となりました。eSIMのみってけっこうハードル高いですよね…!この他に、ステレオスピーカー、Apple Pay、IP68防水防塵、ワイヤレス充電などにも対応です。
本体価格は、179,800円(税込)からです。2025年9月12日(金)午後21時より予約開始、発売は2025年9月19日(金)となっています。
iPhone 17 Pro | iPhone 17 Pro Max | |
256GB | 179,800円 | 189,800円 |
512GB | 214,800円 | 219,800円 |
1TB | 249,800円 | 249,800円 |
2TB | ー | 329,800円 |
「iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Max」は、望遠の強化が一番楽しみです…!デザインは、賛否分かれそう…みなさんどう思いますか?
詳細スペックは、以下のとおり。
スペック・仕様 | iPhone 17 Pro | iPhone 17 Pro Max |
---|---|---|
CPU(SoC) | A19 Pro | A19 Pro |
メモリ(RAM) | 非公表 | 非公表 |
ストレージ容量(ROM) | 256GB/512GB/1TB | 256GB/512GB/1TB/2TB |
外部ストレージ | 非対応 | 非対応 |
本体サイズ | 約150.0×71.9×8.75mm | 約163.4×78.0×8.75mm |
重量 | 約206g | 約233g |
画面サイズ | 6.3インチ(有機EL) | 6.9インチ(有機EL) |
リフレッシュレート | 最大120Hz | 最大120Hz |
バッテリー容量 | 非公表 | 非公表 |
背面カメラ | トリプルカメラ 約4,800万画素(広角 / F1.78) 約4,800万画素(超広角 / F2.2) 約4,800万画素(4倍望遠 / F2.8) | トリプルカメラ 約4,800万画素(広角 / F1.78) 約4,800万画素(超広角 / F2.2) 約4,800万画素(4倍望遠 / F2.8) |
前面カメラ | 約1,800万画素(F1.9) | 約1,800万画素(F1.9) |
防水・防塵 | IP68 | IP68 |
生体認証 | 顔認証(Face ID)対応 | 顔認証(Face ID)対応 |
Apple Pay | 対応 | 対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 | 非搭載 |
スピーカー | ステレオスピーカー | ステレオスピーカー |
ワイヤレス充電 | 対応 | 対応 |
充電端子 | USB Type-C | USB Type-C |
カラー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー | シルバー コズミックオレンジ ディープブルー |
\購入はオンラインショップがお得!/