2025年5月13日、ソニー株式会社は「Xperia 1 VII」を正式発表しました。
「Xperia 1 VII」は、約6.5インチ有機ELディスプレイ(FHD+)×リフレッシュレート1-120hz可変駆動です。SoCには、「Snapdragon 8 Elite」を搭載。メモリは12GB、16GB、ストレージ容量は256GB、512GBで、microSDカード(最大2TBまで)にも対応しています。



カラーは、スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープルの合計3色展開です。1 IV以来となるパープル復活、熱すぎる…!
本体サイズは約162×74×8.2mm、重さは197g。バッテリー容量は5,000mAh、ワイヤレス充電にも対応しています。
メインカメラは、トリプルカメラ(約4,800万画素 広角+約4,800万画素 超広角+約1,200万画素 望遠)。なお、超広角の記録画素数は約1200万画素です。サブカメラには、1,200万画素のシングルカメラを備えています。
この他に、フルステージステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック、IP68防水防塵、おサイフケータイなども備えています。なお、4回のOSバージョンアップデート、6年間のセキュリティサポート保証です。(アプデ保証の強化、これは神ッ!)
本体価格は、以下のとおりです。すでに予約開始済み(*一部20日から)、発売は2025年6月上旬以降に順次発売予定となっています。
| ドコモ | 未定 |
|---|---|
| au | 12GB/256GB:229,900円 |
| ソフトバンク | 12GB/256GB:247,680円 |
| 直販モデル (SIMフリーモデル) | 直販モデル (12GB/256GB):204,600円 (12GB/512GB):218,900円 (16GB/512GB):234,300円 |
ついに、「Xperia 1 VII」が発表されましたねッ!アスペクト比は変更なし、4Kディスプレイ復活もありませんでしたが、チップ性能やカメラの強化、WALKMANの技術を詰め込んできたのは本当に楽しみです。(*有線イヤホンユーザーには嬉しすぎる展開なのでは….)
個人的には、パープル復活も最高だと感じました….!とりあえず、楽しみすぎる…!
\ 今なら最大22,000円割引実施中! /
詳細スペックは、以下のとおり。
| スペック・仕様 | Xperia 1 VII |
|---|---|
| CPU(SoC) | Snapdragon 8 Elite |
| メモリ(RAM) | 12GB / 16GB |
| ストレージ容量(ROM) | 256GB / 512GB |
| 外部ストレージ | microSDカード対応(最大2TBまで) |
| 本体サイズ | 約162×74×8.2mm |
| 重量 | 約197g |
| 画面サイズ | 6.5インチ(有機EL) |
| リフレッシュレート | 1-120Hz |
| バッテリー容量 | 5,000mAh |
| 背面カメラ | トリプルカメラ 4,800万画素(超広角) *記録画素数は約1200万画素 4,800万画素(広角) 1,200万画素(望遠) |
| 前面カメラ | 約1,200万画素 |
| 防水・防塵 | IP68 |
| おサイフケータイ | 対応 |
| イヤホンジャック | 搭載 |
| スピーカー | ステレオスピーカー |
| ワイヤレス充電 | 対応 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| カラー | スレートブラック モスグリーン オーキッドパープル |
\ 今なら最大22,000円割引実施中! /
YouTube動画でも解説↓

