海外版Xperia 10 II がETORENにて購入できる。どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
「Xperia 10 II」が海外スマホ通販サイトETORENにて在庫復活しています。現在は、ブラックのみ残り4台となっています。
約6インチで有機EL、トリプルカメラを搭載、バッテリー容量は3,600mAhです。重さがなんと151gと軽量化されており、IP68の防水防塵対応です。
Xperia 10 IIの特徴を以下にまとめました▼
■約6インチ有機ELディスプレイに期待!
■重さ151gで軽量かつ大容量3,600mAhバッテリー!
■スナドラ820並の性能なスナドラ665を採用している
■安心のIP68の防水防塵対応!
本記事では、ETORENにて販売開始されたソニー最新ミドルレンジ「Xperia 10 II」の本体価格や購入費用も含めご紹介していきます。
海外版 Xperia 10 IIのスペック
改めて、Xperia 10 IIのスペックを以下にまとめました。
| 機種名 | Xperia 10 II |
| 本体サイズ (縦×幅×厚さ) |
約157x69x8.2mm |
| 重量 | 151g |
| ディスプレイ | 約6インチ 有機ELディスプレイ |
| CPU(SoC) | Snapdragon 665 |
| メモリ(RAM) | 4GB |
| 内蔵ストレージ(ROM) | 128GB |
| 外部ストレージ | microSDXC 最大1TB |
| メインカメラ | トリプルカメラ 約1,200万画素 約800万画素 約800万画素 |
| サブカメラ | 約800万画素 |
| バッテリー | 3,600mAh |
| 防水・防塵 | IP68 |
| おサイフケータイ | 非対応 |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | 5.0 |
| カラーラインナップ | ミント ホワイト ブルー ブラック |
海外版Xperia 10 IIの対応バンドをチェック!
海外版Xperia 10 IIの対応バンドを調べておきましょう。(※技適マークはないのでご注意ください。)
ETORENで取り扱いが行われているXperia 10 IIは、国内キャリアのバンドとしてはソフトバンクやワイモバイルとの相性が良さげですね。
ドコモも使えなくはないですが、バンド19が対応していないのは山間部で使う時に不便かもしれません。
▼以下に国内主要キャリアのバンドをまとめておきました!
| バンド周波数帯 | ドコモ | au | ソフトバンク/ワイモバイル | 楽天モバイル |
|---|---|---|---|---|
| Band1 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | |
| Band3 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ |
| Band8 | ⭕ | |||
| Band11 | ⭕ | ⭕ | ||
| Band 18/26 | ⭕ | ⭕ | ||
| Band19 | ⭕ | |||
| Band21 | ⭕ | |||
| Band28 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | |
| Band41 | ⭕ | ⭕ | ||
| Band42 | ⭕ | ⭕ | ⭕ |
ドコモは、Band 1 / Band 3 / Band 19。最悪、Band 19なくても大丈夫です。auで使うなら、Band 1 / Band 18/26は必須。
ソフトバンクとワイモバイルで使うなら、Band 1 / Band 3 / Band 8の対応は必須。楽天モバイルは、Band 3 / Band 18。パートナーエリアで利用したいならBand 18も必須です。
海外版Xperia 10 IIの費用と購入方法・手順
ETOREN(イートレン)での費用と購入方法・手順をご紹介します。ETORENとはどんな通販サイトなのかは、以下にまとめました。
僕自身、ETORENを利用して海外スマホを年間5~10台程度購入しています。価格設定が関税込みや配送が早いのも長く何度も利用している理由です。
購入費用
それでは、Xperia 10 IIの購入費用を以下に計算してみました。
まとめ
海外スマホ通販サイトETORENでもソニー最新ミドルレンジ「Xperia 10 II」が売れているようで、現在は一部カラーのみの入荷になっています。
SIMフリーかつデュアルSIMの本体を少しでも安く手に入れたい人は、海外版を購入するのがおすすめです。ただし、技適マークはないので注意が必要です。


